2021/02/16 11:49
今日は”寒天の日”です。
2005年の今日、NHKの『ためしてガッテン』で寒天が健康食品として紹介され、その後大ブームとなったことを記念して制定されたそうです。
寒天は食物繊維が豊富なのはご存じかと思いますが、
実は免疫力もアップさせてくれる食材なんだそうです。
その理由としては、寒天の食物繊維は腸内で分解されアガロオリゴ糖を生成するそうで、これが腸内のビフィズス菌などの善玉菌のエサとなって腸内細菌のバランスが整えられることで、免疫力が高まるそうです。
体を内側から強くする”寒天”。良いですね!
しかし、出来れば悪い菌は体の内に入れたくないですよね。
そこで活躍するのが”のんたっち君”!
”のんたっち君”は非接触ツールで、ウイルス対策にはもってこいです!
寒天とのんたっち君、コロナ禍の対策として試してみてはどうでしょう!